ブルース・リーのアイソメトリックストレーニング
ブルースがアメリカにて道場を開いていた頃のトレーニングにアイソメトリックストレーニングがあり、かなりこのトレーニングを実践していました。
アイソメトリックスとは、例えば胸の前に両手を押し当てて、思いっきり両手を何秒間か押して行うトレーニングです。
実際ブルースはどのようにしていたのか?というと、3秒から5秒の間に徐々に力を入れて100パーセントの力を出して、その状態を5秒から7秒。そして徐々に力を緩めていき、それが3秒から5秒。
分かりやすく言うと、『1(20%),2(40%),3(60%),4(80%),5(100%)!』と徐々に力を入れて100パーセントの力を出して、その力を維持したまま『1,2,3,4,5,6,7』。そして『1(80%),2(60%),3(40%),4(20%),5(0%)』と徐々に力を抜いていくといった具合です。
これが1セットで、それを1セット〜3セット行ったらしい。
毎日行ったトレーニングもあれば、2日おきにしたトレーニングもあったり、そのときそのときの体の状態に合わせてしたようである。
上の写真は肘を棒に引っ掛けて、持ち上げるアイソメトリックスを行っているリー。主に肩の前の筋肉が必要。
ブルース・リーを目指せ!verモバイル
ブルース・リーを目指せ!verPC版