カール

[0]トップへ戻る



腕のカールは力こぶをつけるためのトレーニングとしてよく知られていますね。 下の写真はちょっと特殊な道具を利用していますが、帯やゴムチューブと棒で代用して、高さ調節してもいいかと思います。
足で支えながら、腕を上に曲げて力を入れます。
力の入れ方については⇒リーのアイソメトリックス

セット数は1セットから3セットを目安に。

※下の写真はダニー・イノサント氏の実演。

一番上の写真はヘソ辺りの高さ、すぐ上の写真は高さは胸辺りの位置。さらに高さは顔辺りの位置と3パターンあります。この3パターンは逆手だけでなく順手(にぎり拳を上に)でも3パターン行います。

[0]トップへ戻る




ブルース・リーを目指せ!verモバイル
ブルース・リーを目指せ!verPC版